こんにちは~さかみょんです。

いよいよ非常事態宣言が解除されはしましたが…
以前のように?活動できるのはまだ先の話になるのでしょうか?
と言うか、そのあたりの良い悪いは誰が判断していつから動き出せばよいものやら、
なかなか線引きが難しい状況となっています。

とは言っても普段通りに戻していかなければ経済の流れができないのも
詳しくはないけれども何となくわかります。
何かご意見やいいアイディアがあれば教えていただけると幸いです。

さて前置きが長くなりましたが、青森県(秋田県)十和田湖周辺を散策した時の
様子が出てきましたのでそちらを振り返っていきます。


IMG_0620

この日は天気が良くてよかったぁ♪十和田湖は青森県、秋田県をぐるっとまたぐような形で
一周あります。
無題

こーんな感じですかね(画像はグーグルマップより引用)
https://www.google.co.jp/maps/

IMG_0624


晴れている日は気持ちがいいものですね♪
右手の白鳥ボートは脚力を鍛えるにはもってこいです👍
湖から陸地の景色をのんびりと眺めるのもまた良いのかもしれません。
IMG_0617

新緑香る季節でした。ここを訪れたのはちょうど今と同じくらいの
時期だったかな??

IMG_0626

なんか松島みたいな雰囲気の島をみたり

IMG_0625

付近の神社をお参りしたりと、ゆったり歩くのには良いスポットかもしれません。
近くには温泉付きの宿がいくつかあるので、レイトチェックアウトで朝散歩を楽しんだり
夕暮れ時の湖畔を散策するのもいいですね。
IMG_0630

帰りは池田ファームさんによっておいしいお肉をいただき帰路につきました。
ここのお店は国産牛(田子牛)をお手軽なお値段で楽しむことができます👍
また隣接の売店では直接お肉や「スタミナ源たれ」(上北農産加工)を購入することができます。

(株)上北農産加工(スタミナ源たれ)はこちら👈

池田ファーム(食べログ)はこちらからチェック👈